敦賀旅行(2008/9/15 月曜日)

ルート 1日目
自宅出発 (9/14 23:20)

根尾川 岐阜県

宿到着 (9/15 19:07) 福井県    道順へ
2日目
ホテル出発 (9/16 7:45)

三方五湖

塩坂越

ママーストア 東小浜

サニーマート みなみ店

糠漁港

己知の冷水

台湾館

自宅着 (9/17 3:30) 道順へ
走行データ
総走行距離約1350km
ガソリン消費量約114L
平均燃費11.8km/リットル
車両三菱 DION
費用
ガソリン代9576円(20600円)
高速道路料金3450円(6900円)
宿4960円
飲食代5950円
買い物1800円
総計25736円

* ガソリン代、高速道路料金、駐車場代等は総額ではなく2人で適当に分けた額。( )は総額。


毎年恒例の伊根旅行に行く予定でしたが、いつも通過地点になってしまっている若狭地方をじっくり探訪してみようと釣りを兼ねて行ってみました。

岐阜県 根尾川

自然景観のページへ記載。

ビジネスホテル山形


ツインで7800円。施設、設備自体が結構古いが敦賀ではかなり安いホテルです。楽天の口コミが参考になります。

まるさん屋

食のページへ記載。

三方五湖

三方五湖では写真を撮りまくり、常神半島の東側にある塩坂越ではいつもの釣れない釣りをして参りました。
画像ページへ 画像ページへ

ママーストア・東小浜店とサニーマート・みなみ店

去年の京都旅行で見つけたお気に入りのスーパーで昼食をとるためだけに、わざわざ常神半島から向かいました。 食事をとって満腹、満足した後は長い長い帰路へと向かいます。
画像ページへ 画像ページへ

糠漁港

あくまで旅行がてらの釣りでしたが、何も釣れないまま帰るのも非常に癪なので、帰り途中にこの漁港で試しにシャクってきましたが幸運な事に小さいの2匹を釣ることに成功。 調子に乗ってシャクリ続けたらその後釣れないばかりか、次の目的地である池田町の龍双ヶ滝に明るい内に到着出来そうもなくなる羽目に。さてどうするかとよ〜く地図を見てみると 当初帰りの予定だった九頭竜湖〜郡上八幡〜岐阜に抜けるコースの距離、時間がとてもしんどい事に気付き、それより随分楽そうな木之元〜関ヶ原を抜けて岐阜に向かうプランに変更。 釣りをやって良かったんだかそうでなかったのか分りませんが、久しぶりのイカが釣れたので気分良く漁港を後にしました。
画像ページへ 画像ページへ

己知の冷水

木之元に向かう国道365号線沿いにて発見した湧水。後で調べたらバイクツーリングしてる人に人気があるようです。味覚音痴で味は良く分りませんでしたが、とても冷たく目が覚め気分も爽快になり 嬉しい偶然となりました。
画像ページへ 画像ページへ

台湾料理 台北館

食のページへ転記しました。
↑ より安い予算での旅行プランに参考になります。