
選択したプランは秋の香住カニコース。写真は茹でカニと鯵、アカイカ、海老の刺身。

カニの刺身。コースには入ってないですが、味見をしてみたかったので予約時に1000円位で出来る量を追加してくれとお願いしたのです。
もはや食いかけですが7本〜8本ほど入っていたでしょうか。重度の空腹とカニ捕食モードのスイッチが入っているので写真撮影は頭の片隅に置き去りです。
かなりねっとりとした食感と強い甘みが感じらます。

焼カニは茹でカニなんかを食べている間に女将に焼いて貰い焼きたてを頂くような寸法です。身離れが良く食欲をそそる香ばしさでパクパクいけますよ。たくさんありましたがカメラを思い出したときにはこんな状態です。

蟹ミソ焼ですね。苦いです。この後蟹の天ぷらもサービスで頂きましたが写真の事は完全に忘れていました。

最後にカニ鍋です。3人前。この頃になると腹も相当膨れて辛い位ですが、こいつがメインと思っているので頑張って食べます。
全料理の写真を納めていないので分りづらいですが一番シンプルなこのコースでも相当な量でしてとても食べきれずカニ鍋は残したあげくに最後のお楽しみの雑炊まで辿り着けず。
ちなみに残ったカニは冷凍してもらい持って帰ることが出来ました。やたらウマイ余ったポン酢と鍋の残り出汁も持ち帰りたくて仕方なかったのですが、結局言えず仕舞い。。。

満腹状態で苦しいまま寝ましたが、起きると腹が減っていて食べられるもんなんですよね。少量多品目なメニューです。


歩いて直ぐの柴山駅です。
