Topへ
梁山泊前です。結構古いです。
2002年2月に訪れた際の夕食全部です。
ホーロー焼きです。アルミ箔の下はホーロー鍋なんですがその間に塩がたっぷり敷いてありました。 内容は一人前でホタテ1個,牡蠣2個、大アサリ2個です。牡蠣は鳥羽の方の物を使ってるみたいで甘味も十分で美味しかったです。
鯵の刺身です。新鮮で臭みも無くとても美味しかったです。暖房をガンガンに効かせていたため、最後の方は刺身がカピカピに乾いてしまいました。
カマスの焼き物です。一番最後に食べたので冷めきってたんですが十分旨味はありましたよ!
鯵の煮物です。最初見たときなんだか凄い生臭そうだったんですが、食べてみるとウマイ! 鮮度が高い為か全く臭みがなく、生姜も最小限に抑えられていました。
めかぶの小鉢とホッキサラダです。ホッキサラダは初めて食べたんですが、ホッキ貝とイカがマヨネーズとこんなに合うなんて初めて知りました。
朝食です。特に美味かったのは、サンマの干物!脂がもの凄くのっていて、焼いてる最中にテーブルに飛び散りまくりました。