アオリイカ釣り(2007/11/08 木曜日)

ガソリン消費量 | 約17L |
---|---|
平均燃費 | 11km/リットル |
車両 | 三菱 DION |

ガソリン代 | 1300円(2600円) |
---|---|
飲食代 | 600円 |
総計 | 1900円 |
* ガソリン代、高速道路料金、駐車場代等は総額ではなく2人で適当に分けた額。( )内は総額。
アオリイカをメインに、チャンスがあればイワシ、アジなんかも狙います。
(釣り場は熱海港、多賀港、網代港、宇佐見港、伊東港等を転々と。)
天気 | 晴れ | 潮回り/月齢 | 大潮/27.9 |
気温 | 1804〜13.1度 | 満潮時刻 | 15:18 |
風速 | 2m/s(現地はほぼ無風) | 干潮時刻 | 22:05 |
波 | 1.5m(ほぼ凪) | 澄み具合 | やや澄み |
タックル | グレートエギンガー 7.6ft、カルディアKIX 2506、ユニチカ エギングスーパーPEU1号、ユニチカ エギングリーダー 2号 |
15:00頃から釣り開始。子イカが表層で群れるので2号でちょっかいを出してみるものの
やはり興味は持ってるようだが、触るまでには至らない。もっと強く派手にジャークした方がいいのでしょうか?子イカは諦めて中層、底で誘いやエギをちょこまか変えて色々試してみるが一切のアタリがない。
途中湾内がボイルするので投げサビキをやるが食いついてもらえず。
そんなこんなで19:00になり止めるかどうか考えるが、もう1時間だけ延長することに。
その甲斐あってから19:45にようやくヒット。
誘いは底付近でショートジャーク3回→2秒テンションフォール→ショートジャーク4回→テンションフォールで5秒後位にグイグイひったくるようなアタリ。
エギはエギ王Qナチュラルカラーのイワシ3.5号。
その後数回投げてみるが、アタリがないので撤収。
周りは全く釣れていない様子でした。
やはり興味は持ってるようだが、触るまでには至らない。もっと強く派手にジャークした方がいいのでしょうか?子イカは諦めて中層、底で誘いやエギをちょこまか変えて色々試してみるが一切のアタリがない。
途中湾内がボイルするので投げサビキをやるが食いついてもらえず。
そんなこんなで19:00になり止めるかどうか考えるが、もう1時間だけ延長することに。
その甲斐あってから19:45にようやくヒット。
誘いは底付近でショートジャーク3回→2秒テンションフォール→ショートジャーク4回→テンションフォールで5秒後位にグイグイひったくるようなアタリ。
エギはエギ王Qナチュラルカラーのイワシ3.5号。
その後数回投げてみるが、アタリがないので撤収。
周りは全く釣れていない様子でした。