Topへ
おでんはコンニャク、玉子、スジ、ジャガイモを注文。各120円。姫路が近いので姫路おでんが出てくるのかな?と思いましたが普通の関西おでんです。
タコ刺し・・・700円。写真は食いかけ途中ですみません。吸盤付いた方の刺身は噛むと食感がプチンプチンとしていて楽しく美味しい。もう一方の刺身は梅肉が無い方が好みですが、この地域では普通の食べ方なのですかね?
タモリ(セトダイ)の刺身・・・800円。品切れだったタコブツの代わりに関東では見慣れないこいつを頼んだのですが、この魚凄く美味しいです。白身なのに脂は多く、また甘みがとてもに強い。昼網で鮮度も良く石鯛に近いシコシコとした食感なのです。関東で食べられないのが非常に非常に残念。ちなみに旅行途中にスーパーのお魚コーナーに立ち寄るのですが姫路、赤穂、魚の棚商店街のどこにも置いてませんでした。翌日行く淡路島のスーパーで生きタモリが売っていたのですが目が白かったので購入には至りませんでした。