静岡市に宿泊(2007/10/13 土曜日)

ルート 1日目
自宅出発 (8:10)

浅間大社

宿到着(18:25)    道順へ
2日目
ホテル出発 (9:05)

小夜の中山 「小泉屋」

秋葉神社

うなぎ屋 やっこ

自宅着(23:10) 道順へ
走行データ
総走行距離約660km
ガソリン消費量約55L
平均燃費12km/リットル
車両三菱 DION
費用
ガソリン代4000円(約8000円)
高速道路料金500円(1050円)
宿4700円
飲食代6100円
買い物1400円
総計16700円

* ガソリン代、高速道路料金、駐車場代等は総額ではなく2人で適当に分けた額。( )は総額。


今回は長距離運転の気力がないので近場の静岡に泊ってきました。

浅間大社

ここの湧玉池から見る富士山は最高の眺めでしてそれ目当てで行ってみたのですが、雲がかかっていたお陰で見えずじまい。 なので鴨と鳩に餌をあげて遊んでもらい、とりあえず満足してきました。

アーバント イン 静岡

繁華街から若干離れていましたが、居酒屋探しに歩くのは苦になるほどではないので特に問題なし。オープンして2年程なので部屋はまだまだ新しく清潔でありましたが、室内が結構狭いのは残念なところです。まあエコノミーコースなのでしょうがないです。お客さんはかなりいるようでして朝食コーナーは混み合っていました。

居酒屋 「大作」「鯛や」

今回は2件のハシゴです。
画像ページへ 画像ページへ

小夜の中山 小泉屋

食のページに転記

秋葉神社

秋葉神社の上社から見られる遠州灘の風景は素晴らしいとのことでしたが、またしても曇っていたため見られず。。
画像ページへ 画像ページへ

うなぎ屋 やっこ

食のページに転記しました。

スーパー 「イケダヤ」と大判焼き屋

前述のやっこと同じ通りにある、スーパーと大判焼き屋です。こちらもお気に入りなのでやっことセットで行くことになっています。
画像ページへ 画像ページへ
↑ より安い予算での旅行プランに参考になります。