日帰り温泉(2008/6/9 月曜日)

ルート
自宅出発 (8:13)

奇石博物館 静岡県

奥山温泉  静岡県

自宅到着 (22:06) 道順へ 道順へ
走行データ
総走行距離約349km
ガソリン消費量35L
平均燃費約10km/リットル
車両三菱 DION
費用
ガソリン代3000円(5950円)
高速道路代400円(1050円)
飲食代940円
温泉500円
買い物1600円
総計6540円

* ガソリン代、高速道路料金、駐車場代等は総額ではなく2人で適当に分けた額。( )内は総額。


数ヶ月ぶりの東海地方へのドライブです。奥山温泉は山梨ですが静岡を走っている時間がほとんどでしたのでカテゴリーは静岡県です。

奇石博物館

5年ぶりの再訪です。化石や世界の珍しい石、宝石などを展示していて石のお土産なんかも売ってます。 職員の方の石の説明がまた上手で石への関心も深くなる方もいることでしょう。
画像ページへ

スーパーのパン屋

食のページに記載

奥山温泉

山梨県南部町の山奥にある温泉です。途中舗装されていない細い道が結構あるような場所ですが、入浴客は平日にも関わらず意外に多い。 温泉は特に塩素臭も無いが、総じて特徴のない温泉に感じられる。しかし山奥での入浴はやはり気持ちが良く、浴後感も実に気持ち良かったです
↑ より安い予算での旅行プランに参考になります。