また滋賀へ(2007/04/23 月曜日)

ルート 1日目
自宅 (4/22 22:40)

@ 鳥羽水族館(4/23 7:13〜11:20)

A 巴寿司 (12:50〜13:20)   

B ブルーレイク大津 (19:45)    道順へ
2日目
ホテル出発 (9:30)

C お好み焼き「のん」(11:15〜11:50)

D 琵琶湖周辺   

E 泉神社 (13:50〜14:30)   

豊橋市 インドカレー「アーチャラー」で夕食(20:40〜21::15)   

自宅着(4/25 2:05) 道順へ
走行データ
総走行距離約1303km
ガソリン消費量測定せず
平均燃費測定せず
車両トヨタ オーパ 2000cc
費用
ガソリン代4850円(9800円)
高速道路料金1800円(3550円)
水族館2400円
宿4150円
飲食代7210円
買い物1960円
総計22370円

* ガソリン代、高速道路料金は総額
ではなく2人で適当に分けた額。( )内は総額


ちょうど去年の今頃滋賀に行きましたが、またなんとなく行ってみました。

@ 鳥羽水族館

いつか行こうと思ってた、鳥羽水族館に行ってきました。 一番気に入ったのはゴマフアザラシの赤ちゃんのコーナー。こっちの様子が気になるらしくガラスにグリグリと顔を押し付けて 向かってこようとしてるのがたまらんかったです。
画像ページへ 画像ページへ

A 巴寿司

食のページへ転記。

Bホテルブルーレーク大津

2回目の利用です。前回のようにえらく広い部屋ではありませんでしたが、今回もそれなりに広くて快適でした。

おでん旬菜「ろざん」

食のページへ転記。

C お好み焼き「のん」

食のページへ転記。

D 琵琶湖周辺

琵琶湖周辺の景色を撮ってきました。
画像ページへ 画像ページへ

E 泉神社

よく行く湧水溢れる神社です。工事後の始めてきたのですがトイレや水汲み場が新しくなってました。
画像ページへ 画像ページへ
↑ より安い予算での旅行プランに参考になります。