豊橋へ宿泊旅行(2006/01/16 月曜日)

ルート 1日目
自宅 (5:00)

@ 愛知県 新城市の喫茶店(12:00)

A 愛知県 鳳来寺 (14:00:〜16:00)   

B ミユキステーションホテル (18:00)   

   道順へ
2日目
ホテル出発 (9:00)

D カフェ・ワイケット(9:20頃)

E 静岡市 インドカレー「シャンギール」 (17:00頃)   

自宅着(1/18 0:00頃) 道順へ
走行データ
総走行距離約810km
ガソリン消費量約68L
平均燃費12km/リットル
車両トヨタ オーパ 2000cc
費用
ガソリン代2400円
高速道路料金0円
宿3100円
飲食代7240円
買い物1260円
総計14000円

* ガソリン代、高速道路料金は総額
ではなく2人で適当に分けた額


1泊2日で結構近場の豊橋へ行ってきました。

Bミユキステーションホテル豊橋

料金はかなり安めの2人で6200円。駐車場料金も無料。価格の安さが内容に反映されてるのかどうか、ちと不安でしたが室内は清潔度、設備とも自分にはまったく問題ないレベル。今まで利用したビジネスホテルの中でもトータル評価はかなりいいです。線路の隣に立地しますが特にうるさいということはありませんでした。
夕食は居酒屋で済まそうと町に出ましたが、平日だったせいなのか20:00位になのに開いてる店も人通りもあまりない状態。特に途中で気になる店も無いので下調べで予定してた「福太郎」という地酒が売りの店に行くことに。 店内は巨大な冷蔵庫に日本酒がびっしり並んで日本酒に対するこだわりが伝わってきます。とりあえず蓬莱泉の空という珍しいお酒が置いてたのでちょっと値が張りましたが注文。 すっきりとして飲みやすく美味しいですが、その後注文した岡山の酒一筋なるお酒の方が安くて味も好みに合いました。ツマミは鳥唐揚げが安くて量もたくさんでお勧めです。
D カフェ・ワイケット
モーニング目当てで行ってきました。世にも珍しい練り物をパンにはさんだ特製ドッグやサンドが売りの店です。 経験したことの無い味でしたがパンに練り物という組み合わせは結構マッチしてました。 また別のメニューも試したいと思います。
E 静岡市 インドカレー「シャンギール」
2人でカレー2種類、ライス、ナンで3400円。美味しいですがちょびっとお値段高め。
↑ より安い予算での旅行プランに参考になります。