所在地 | 山口県長門市俵山湯町 |
---|---|
地図 | ![]() |
参考リンク | 俵山温泉 |
利用した施設 | 町の湯 |
駐車場 | 有 |
入浴料 | 360円 |
営業時間 | 6:00〜22:30 |
定休日 | 年中無休 |
Tel | 0837-29-0001 |
感想 | リウマチや神経痛に優れた効果があり、日本一の良アルカリ度誇る温泉らしいです。そのため長期滞在の 湯治客が多いという特色を持ってます。私の入った温泉は「町の湯」という共同浴場で、昼過ぎに行っ たんですが既におじいちゃん達で賑わっておりました。かなり安い入浴料にもかかわらず 、清潔で設備も整っていました!!もちろん肌はツルツル、すべすべ!!すごく気持ちが良かったです! それとここへ来たら、ぜひ寄るべきだ!というお菓子屋があります。「松永松琴堂」っていう店なんです が猿の形をした名物「三猿まんじゅう」を店頭で実演販売しており、出来立て餡入り饅頭を1コ僅か30円と いう安さで販売してます。もちろん言うまでもなく美味しいですよ!他の温泉地でも、こんな価格でバラ売 りしてる所はあんまりないんじゃないんじゃないかな〜。客にとっては、ありがたい限りです。 |